ほんの主観記
個人的な「記」として綴ります。
  • HOME
  • ほんの主観記について
  • HOME
  • ほんの主観記について

ほんの

2019.03.10

シェアする
Twitter Facebook はてブ LINE
honno
ほんの主観記

関連記事

雑記

100点の仕事する人がチームも組織も難しくしている。という話。

6月は仕事に慣れてきた新人が調子に乗る季節ですね。 立て続けに退職者との面談を行い退職理由などを聞きました。 退職理由は多くありますが、多くは退職者の心を掴み続けることができなかったことが原因になります。 ようはこの組織で働きたくない!と思...
2019.06.07 2019.06.15
雑記

ボイシーが楽しい!!運転中によく聞いています。音声効果は思っている以上にいいですよ。細切れ時間の有効活用方法。

仕事で運転する時にボイシーを聞いています。ぼくの仕事は運転手ではないので長距離を運転することはありませんので時間にして30分くらいが多いです。 今まではスマホで音楽を再生したり、その時に流れているラジオを聞いて時間をつぶしていました。 ...
2019.03.21
雑記

車なし生活を続けて5年目になりました。どのように買い物をしている?メリットを書いてみよう。

ぼくは家を購入したタイミングで自家用車を手放しました。車が無い生活を5年くらい続けています。 職場でも車を持っていないと言うと。 どうやって生活しているの? 不便じゃない? すごー な...
2019.06.23
ガジェット

iPhoneから格安スマホ20,000円以下に変更した理由。ファーウェイp20liteで満足している話。1年間使用したレビュー。

懐かしの初代スマホ 妻や母はiPhoneを使用しているのにぼくは格安スマホ20000円以下で購入したファーウェイ製のP20liteと言うモデルを使用しています。 2019年には後継機種のP30liteが発売されました。販売価格に大きな差はな...
2019.10.16
雑記

MacBookのキーボードがシザー構造に戻るらしい。バタフライ構造を見送ったぼくは勝ち組なのかもしれません。

ブログの更新にはMacBook Airの2017年モデルを使用しています。2018年1月に購入して2年近く酷使していますが問題なく使用できており満足のいくノートパソコンになります。 この2017年モデルを購入するタイミングでMacB...
2020.02.02 2020.03.23
雑記

インスタを「ほんの」名義でスタート。アイキャッチ画像とブログ導入文。目標はフォロワー1000人。

ぼくは好き勝手に書いているブロガーです。アフィリエイターになる予定もありません。ちょっとした紹介と広告で十分なお小遣いになっています。 SEOの知識も皆無です。好き勝手に文章を書いているだけですから。 しかし、昨今のグーグルアップデート...
2019.11.17 2019.12.08

プロフィール

ほんのプロフィール

ほんの

リアルとネットの片隅でひっそりと暮らしています。

記録、記憶、日記、伝記、そんな難しいことじゃない。ぼくなりの「記」を綴っています。詳しくはプロフィールをどうぞ。

メインブログ【医事ラボ】もお願いします。https://ijilab.com

お問い合わせはツイッターでお願いします。https://twitter.com/iji_lab

プライバシーポリシーなど。注意事項https://honno.work/privacypolicy/

新着記事

軽自動車を購入した場合の維持費は年間25万円。久しぶりに車が欲しくなってきました。
2020.07.26
2020年上半期の総括。「ほんの」としての活動と「病院事務員」のこと。少しのプライベートも書いておこう。
2020.07.232020.07.25
ファーウェイP20liteを機種変更するスマホを検討中です。次は何にしようかな。
2020.07.13
持っているクレジットカードが増えてきたのでまとめておこう。
2020.06.08
【アマゾンタブレット】ファイヤーHD10でキンドル本やプライムビデオのダウンロードができない現象と解決策について。問題の原因はSDカードでした。
2020.05.10

アーカイブ

カテゴリー

ほんの主観記
  • HOME
  • ほんの主観記について
© 2019 ほんの主観記.