ほんの主観記
個人的な「記」として綴ります。
  • HOME
  • ほんの主観記について
  • HOME
  • ほんの主観記について

cropped-488.png

2019.03.17

https://honno.work/wp-content/uploads/2019/03/無題cropped-488.png

シェアする
Twitter Facebook はてブ LINE
honno
ほんの主観記

関連記事

雑記

【アマゾンタブレット】ファイヤーHD10でキンドル本やプライムビデオのダウンロードができない現象と解決策について。問題の原因はSDカードでした。

アマゾンデバイスであるファイヤーHD10を使っていますか? アマゾン会員ならアマゾンのタブレットは持っていて損はない端末ですよね。多くのエンタメを楽しむことができます。 ぼくはメチャクチャ愛用しています。読書や映画など外出先で...
2020.05.10
将来のお金

株を買うために医療・介護の市場とビジネスモデル。なけなしの30万円で何を選ぶ?

30万円くらいのお金が投資に回せるくらいの余裕ができてきたので新しく株を持とうと考えています。 サラリーマンがお金持ちになるのは一生懸命働くことでは無いことは明確なので、どこかで自分の商品を持つ必要があるのは明白ですが、その商品を持つまで...
2019.03.31
雑記

【終身雇用崩壊!?】医療事務や病院事務についてはどうなるのか考えてみたよ。

終身雇用ができません。もう無理っしょ! と、日立製作所やトヨタの偉い人が言っていました。 正しくは経団連の中西会長(日立製作所)と日本自動車工業会・豊田章男会長(トヨタ)です。 ネット以外のニュースでも多く取り上げられてい...
2019.05.14 2019.05.19
125ccスクーター

【バイクのプラスチック部分が白い】未塗装樹脂の劣化を黒くするクリーナーを買ったよ。

バイクを購入して1年が経過しました。比較的きれいに乗っているとは思いますが職場の保管場所が直射日光が当たる場所なのでプラスチックのパーツが白くなってきました。 白くなってもいいのですがどうせなら綺麗な愛車であって欲しいですからね。 スク...
2019.12.23 2020.03.08
将来のお金

目標は年間100万円。医療事務や病院事務でほったらかしインデックス投資がメインの近況報告【2019年10月】

ぼくは無理のない範囲で貯蓄をしています。金融資産として年間100万円を増やして行けたらと考えています。 年間100万円は難しいと考える人もいれば、余裕でクリアできる人もいます。なので金額自体に大きな意味はないです。50万円でも200万円でも...
2019.10.17 2019.10.18
雑記

【スターサーバーのスタンダードプラン】ワードプレス ブログ10万PVだけど月間300GBの転送量で問題ない?

ブログ運営を「ライブドアブログ」→「はてなブログ」→「ワードプレス」と変更してきました。 ワードプレスでブログを運営するには独自ドメインを取得してサーバーをレンタルする必要があります。初心者にはこの一連の流れが難しく感じてしまうんですよね。...
2019.03.17 2019.07.28

プロフィール

ほんのプロフィール

ほんの

リアルとネットの片隅でひっそりと暮らしています。

記録、記憶、日記、伝記、そんな難しいことじゃない。ぼくなりの「記」を綴っています。詳しくはプロフィールをどうぞ。

メインブログ【医事ラボ】もお願いします。https://ijilab.com

お問い合わせはツイッターでお願いします。https://twitter.com/iji_lab

プライバシーポリシーなど。注意事項https://honno.work/privacypolicy/

新着記事

軽自動車を購入した場合の維持費は年間25万円。久しぶりに車が欲しくなってきました。
2020.07.26
2020年上半期の総括。「ほんの」としての活動と「病院事務員」のこと。少しのプライベートも書いておこう。
2020.07.232020.07.25
ファーウェイP20liteを機種変更するスマホを検討中です。次は何にしようかな。
2020.07.13
持っているクレジットカードが増えてきたのでまとめておこう。
2020.06.08
【アマゾンタブレット】ファイヤーHD10でキンドル本やプライムビデオのダウンロードができない現象と解決策について。問題の原因はSDカードでした。
2020.05.10

アーカイブ

カテゴリー

ほんの主観記
  • HOME
  • ほんの主観記について
© 2019 ほんの主観記.