ほんの主観記
個人的な「記」として綴ります。
  • HOME
  • ほんの主観記について
  • HOME
  • ほんの主観記について

ノーイメージ

2019.04.07

ノーイメージ

シェアする
Twitter Facebook はてブ LINE
honno
ほんの主観記

関連記事

雑記

持っているクレジットカードが増えてきたのでまとめておこう。

2020年現在キャッシュレス時代にどっぷりとハマっております。 気がついたら〇〇ペイ。みたいなのも増えてきました。PayPay、LINE Pay、メルペイ、もあればAUなどのキャリアも頑張っています。 それだけでなくおサイフケ...
2020.06.08
雑記

インスタを「ほんの」名義でスタート。アイキャッチ画像とブログ導入文。目標はフォロワー1000人。

ぼくは好き勝手に書いているブロガーです。アフィリエイターになる予定もありません。ちょっとした紹介と広告で十分なお小遣いになっています。 SEOの知識も皆無です。好き勝手に文章を書いているだけですから。 しかし、昨今のグーグルアップデート...
2019.11.17 2019.12.08
ガジェット

ブログを執筆にMacBook Air(2017モデル)を使用。2年間でわかったメリットデメリット。

MacBook Air2017モデルを使ってブログを毎日のように書いています。 2019年現在2年間使用していますが故障もなく安定しておりとても満足しています。購入時にカスタマイズもせず。フルノーマル。 10万円以下で購入できた唯一のMac...
2019.03.12 2020.02.02
雑記

100点の仕事する人がチームも組織も難しくしている。という話。

6月は仕事に慣れてきた新人が調子に乗る季節ですね。 立て続けに退職者との面談を行い退職理由などを聞きました。 退職理由は多くありますが、多くは退職者の心を掴み続けることができなかったことが原因になります。 ようはこの組織で働きたくない!と思...
2019.06.07 2019.06.15
雑記

2020年のほんのは時代と逆行して頑張ろうとしています。みんなと同じ方向に正解はない。

1年ほど前のブログに「職場に迷惑をかけないで70%くらいの力で頑張る」みたいな記事を書きました。 5段階評価で4くらい。人事考課でA評価には届かないけどB評価では上位くらい。中の上。言い方はたくさんあります。 これは医療事務としてめちゃ...
2020.01.13 2020.03.08
125ccスクーター

【125ccバイクの保険料】三井ダイレクト損保2年の更新手続きをしたら割引率が高くて激安になって嬉しい!!

125ccバイクで通勤をしています 良いですよね。バイクは。渋滞が関係なく!!維持費も安い!!ちょっとした二人乗りもできる!!燃費も良い!! 雨の日はちょっとイヤですが…。 そんなバイク通勤を開始してから1年が経過しましたところで必要...
2019.09.12 2019.10.09

プロフィール

ほんのプロフィール

ほんの

リアルとネットの片隅でひっそりと暮らしています。

記録、記憶、日記、伝記、そんな難しいことじゃない。ぼくなりの「記」を綴っています。詳しくはプロフィールをどうぞ。

メインブログ【医事ラボ】もお願いします。https://ijilab.com

お問い合わせはツイッターでお願いします。https://twitter.com/iji_lab

プライバシーポリシーなど。注意事項https://honno.work/privacypolicy/

新着記事

軽自動車を購入した場合の維持費は年間25万円。久しぶりに車が欲しくなってきました。
2020.07.26
2020年上半期の総括。「ほんの」としての活動と「病院事務員」のこと。少しのプライベートも書いておこう。
2020.07.232020.07.25
ファーウェイP20liteを機種変更するスマホを検討中です。次は何にしようかな。
2020.07.13
持っているクレジットカードが増えてきたのでまとめておこう。
2020.06.08
【アマゾンタブレット】ファイヤーHD10でキンドル本やプライムビデオのダウンロードができない現象と解決策について。問題の原因はSDカードでした。
2020.05.10

アーカイブ

カテゴリー

ほんの主観記
  • HOME
  • ほんの主観記について
© 2019 ほんの主観記.