125ccスクーター

125ccスクーター

【バイクのプラスチック部分が白い】未塗装樹脂の劣化を黒くするクリーナーを買ったよ。

バイクを購入して1年が経過しました。比較的きれいに乗っているとは思いますが職場の保管場所が直射日光が当たる場所なのでプラスチックのパーツが白くなってきました。白くなってもいいのですがどうせなら綺麗な愛車であって欲しいですからね。スクーターの...
125ccスクーター

通勤125ccスクーター。アドレス・DIO110・アクシスZの比較したよ。購入した理由について

ぼくは通勤用に125CCスクーターのヤマハ アクシスzに乗っています。125ccスクーターはとても多くの種類が販売されておりラインナップが充実しています。通勤用にスクーターの購入をするにあたり多くの項目を比較して検討し最終的にはアクシスzを...
125ccスクーター

【125ccバイクの保険料】三井ダイレクト損保2年の更新手続きをしたら割引率が高くて激安になって嬉しい!!

125ccバイクで通勤をしています良いですよね。バイクは。渋滞が関係なく!!維持費も安い!!ちょっとした二人乗りもできる!!燃費も良い!!雨の日はちょっとイヤですが…。そんなバイク通勤を開始してから1年が経過しましたところで必要になってくる...
125ccスクーター

車なしバイクありの生活。タクシーとレンタカー、ネットスーパーで必要十分の話

ぼくは車を持っていません。家を購入したタイミングで手放しました。5年間の車なし生活を続けていましたが、通勤用に125ccのスクーターを購入しました。現在は車なしバイクありの生活です。今日は、5年間も車なしの生活をしていたのにバイクを購入して...
125ccスクーター

125ccバイクを購入して1年が経過したよ。これまでにかかった維持費とこれからの支払い予定について。

通勤快速の125ccバイクを購入して1年が経過しました。ぼくは車を持っていないのでバイクが唯一のエンジン付きの乗り物になります。どうしても必要というわけではありませんでしたがあったら便利なものですね。2人乗りができるしちょっとした外出が多く...
125ccスクーター

125ccのスクーターバイク。メンテナンス時期まとめ

バイクのメンテナンス時期のまとめです。ぼくは125ccのスクーター を通勤で利用しています。ここでは125ccの空冷スクーターを対象としています。水冷エンジンや50ccの場合は参考程度にしてください。【想定している125ccバイク】ホンダ ...