【スターサーバーのスタンダードプラン】ワードプレス ブログ10万PVだけど月間300GBの転送量で問題ない?

スターサーバートップページ 雑記

ブログ運営を「ライブドアブログ」→「はてなブログ」→「ワードプレス」と変更してきました。

ワードプレスでブログを運営するには独自ドメインを取得してサーバーをレンタルする必要があります。初心者にはこの一連の流れが難しく感じてしまうんですよね。参入障壁。

ブログを開設するだけならそこまで難しくないんですけど、トラブル時に誰も助けてくれないのが最大のネックではないでしょうか。自分でやるしかない。

トラブルは滅多に発生するものではありませんし、万が一トラブルが発生した時はネットの情報で多くは解決できます。

ブログ運営をしていて大きなトラブルに巻き込まれたことはありません。ワードプレスでブログを始める方法は多くの優秀なブロガーさんが解説していますね。

ぼくはレンタルサーバーをスターサーバーのスダンダードプランを使用して月間10万PVくらいにのブログを運営しています。

これからスターサーバーでブログをスタートしようとしている人の参考になれば幸いです。

スターサーバーのスタンダードプランの転送量は月間300GB。サイトは5つ運営です。

レンタルサーバーを選ぶときに気になってくるのが転送量。転送量が契約量を超えてしまうと503Service Unavailableなどのサーバーエラーになってしまいます。

一生懸命書いたブログが容量オーバーで見れもらえないなんて悲しいですよね。

で、スターサーバーのスタンダードプランの月間転送量は300GB。これはどのくらいのアクセスまでならOKなのでしょうか。

ほんの
ほんの

まずは結論から。

ぼくのような文章が多めのブログを運営するなら月間300GBの転送量で問題ありません。毎月10万PV(多いときは20万PV超え)でも上限に達することはありませんでした。

写真ブログや漫画ブログだと容量が大きくなるので難しいかもしれません。

スターサーバーを使用している人の情報はあまり多くないんですよね。

多くのブロガーさんたちはエックスサーバー ConoHa WING(コノハウィング) MixHost などのレンタルサーバーを利用しています。

一番多いのはエックスサーバーでしょう。みんな使っています。それ以外だとMixHostではないでしょうか。安いところならロリポップなどがありますね。

レンタルサーバーはお財布と相談して好きなものを選んでもらって構わないのですが、初めてワードプレスを利用する人にとってはどれを選べばいいのか不安になります。

ぼくもわかりませんでした。今でもよくわかっていません。

そんな中ぼくはみんなが使用していないのでスターサーバーを選びました。あまのじゃく。

そしてプランはスタンダートです。転送量は月間300GBになります。

スターサーバー転送量

スターサーバーのスタンダードプランは300GB/月

データ転送量の目安を教えてください。 | レンタルサーバー【スターサーバー】
レンタルサーバー「スターサーバー」のよくある質問 | 質問:「データ転送量の目安を教えてください。」への回答です。

この300GBが使用できる範囲になります。

ぼくはこのプランで5つのサイトを運営しております。月平均では月間10万PVくらいですが制限がかかったことはありません。

転送量300GB/月とは?どのくらいのアクセス数まで耐えれる?

個人的な結果だと、月間20万PVになった時もありましたが制限はかかりませんでした。なので月間20万PVくらいなら大丈夫と考えています。

スターサーバーでは管理画面から転送量を確認することができます。

スターサーバーのアクセス解析

ページビュー10万 に対して転送量1万MB(10GB)です。

ひとつの目安になりますが、10万PVに対して10GB程度の転送量になります。

つまり、ぼくのような使用方法(文章が多めのブログ)であればスターサーバーのスタンダードプランで100万PVでも問題なく使用できることになります。

ほんの
ほんの

100万PVなんて夢のようですね!

この転送量は公式HPに目安と書いてあります。

データ転送量の目安について

あくまで目安の値ですので、超過した際、すぐに制限を行うものではありません。
ただし、目安値を著しく超過したり、超過した状態が長時間続くような場合には制限を行う可能性があります。

つまり超過したタイミングで制限をかけることはない。と言うことになります。制限を行う可能性があると言うことです。

20万PVでは300GBの転送量まで行かなかったからですね。

ブログ全体の転送量だと10000PV=10GBがひとつの目安になるみたいです。つまり300GBなら30万PVくらいまでは耐えることができると考えられます。

妻の絵日記ブログは1PV=1MB以上なので上記の公式が当てはまります。ワードプレスなどのサイトは重いらしいので20万PVくらいでギリギリなのかもしれません。

文章ブログなら100万PV以上
写真、漫画ブログなら30万PV程度

 

ひとつの目安になります。

このページビューはグーグルのアナリティクスよりも多い数字となっています。アナリティクスならまた違った数字になるので自分のブログの平均転送量で確認をしましょう。

月額500円で使用できるスターサーバーとロリポップと比べてみた。ライバル対決。

スターサーバーロリポップ
初期費用1,500円1,500円
月額費用500円500円
ディスク容量100GB120GB
転送量300GB/月100GB/日
マルチドメイン無制限100
無料お試し14日間10日間
運営元ネットオウルGMOペパボ

どちらも500円で使用できるレンタルサーバーです。

安く使用できるレンタルサーバーなので検討している人は多いでしょう。ワードプレス簡単ログインや独自ドメインなど多くの部分で似ています。

ぼくはネットオウルの提供するスターサーバーの方が使用している人が少なかったので使ってみました。あまのじゃくなのですw

数字でみるとロリポップの方が優秀です。

転送量が大きく差があるので、20万PV以上のサイトを運営するのであればロリポップの方がいいでしょう。むしろロリポップよりも1000円くらいでエックスサーバーなどが必要になってくると思います。

ロリポップとスターサーバーは基本的には同じくらいの使用感になります。直感で好きな方を選択してかまいません。

本当にエックスサーバーなど高機能レンタルサーバーが必要?

1年間ワードプレスでブログ運営を行う中でスターサーバーで不満に思ったことはありません。問題なく使用できています。

はてなブログから初めてのワードプレスでドキドキの移転作業でしたが簡単した。サポートセンターにも1年間で3回ほど問い合わせましたがすぐに返信があって感謝しています。

表示速度がメチャクチャ早いと言われる高速サーバーも検討していますが月500円で不満がないので変更にはいたっていません。

他のブロガーさんがエックスサーバーをオススメしているので、500円のスターサーバーでも十分じゃない?と思っているので書いてみました。

1000円も500円も大差ないよ!むしろ純粋な経費になるんだからしっかりとしたお金を使った方がいいよ!!なんて意見もありますね。これもわかる。

ほんの
ほんの

しかし、ぼくのようなブロガーにとっては500円の差は大きいです。500円あれば文庫本が1冊買えます。

本日の結論。自分がどのくらいのレベルでブログを運営していくかでしっかりと考えてからサーバーを契約しましょう。月額費用は固定費なので地味にダメージありますからね。

レンタルサーバーの移転は考えている以上にめんどくさいですよ。

 

【スターサーバーについて詳しく知りたい!!公式サイトを確認】

独自SSLが無料!クラウド型高速レンタルサーバーが月額126円(税抜)から!スターサーバー