人間は意識を変えることはできない。元来ナマケモノなのである。

今日から頑張ってダイエットをしよう!とか今月から本を5冊読もう!!と考えていてもたいていの場合は失敗に終わります。

だって辛いですからね。

みんな目標を立てた当初は頑張って変わろうと思うんです。自分が頑張って変わった姿を想像するのはとても楽しいしラクだからね。

宝くじが当たった時のことを考えるのと同じ。フワッとして楽しい。しかし、いくら意識を変えたところで行動をしていないのだからダイエットも読書も失敗に終わります。

ダイエットをしたかったらカロリー計算をして運動をする必要があります。本気で変わろうと思うのなら意識ではなくて具体的な方法まで考える必要があります。

なので今日は人間は意識を変えることはできないので目標を決めたのなら具体的な方法まで落とし込む方がいいよね。挑戦しないといけない環境を作るべきだよね。といった内容です。

目標を達成するためには行動する環境を作るのが手取り早い。

例えば毎月5冊の本を読もう。と目標にしたとします。

最初は意気込んでビジネス書など難しそうなタイトルの本を大人買いして読むでしょう。しかし3日もすれば目標を立てる前の生活に逆戻りします。

読書の弊害になるものはたくさんあります。

  • ゲーム(スマホ含む)
  • SNS(インターネット)
  • テレビ
  • ソファ
  • 家族

帰宅してなんとなくテレビをつけている人は多いですね。テレビもしっかりと勉強するつもりなら良いのですがどうしても受動的なので頭には入ってきません。

テレビを見る時間が読書の弊害になっているのなら、テレビを手放すのが一番の方法です。スマホのガチャゲーを頑張ったところで何も自分には残りません。

食後にソファーでゴロゴロしてしまい読書ができないならソファーに座らないようにする方法を考える必要があります。

テレビを捨てることはできなくともコンセントを抜いておく。1時間で電源が切れるような設定にしておく。などもう少し簡単な方法はあります。

目標の細分化で具体的に考えるとイメージしやすいですね。

また目標を細分化することでより具体性が増します。

本を月に5冊読むということは年間で60冊になります。年間365日÷60冊=6日です。6日に1冊読む必要がある。

1冊のビジネス書が8万字〜10万字らしいので計算しやすく9万字としましょう。1冊9万字の本を6日で読了するには1日あたり15000文字となります。

1ページが600文字程度なので25ページ程度になる計算です。

読書の習慣がない人にとって1日25ページはそれなりに大変です。

人の平均読書スピードは毎分600文字らしいので25ページを読むためには25分が必要になります。

さて、365日毎日25分の時間を確保するためにどうしたらいいのか。という問題が出てきます。

ここまで目標を細分化して具体的に落とし込んでいけばあとは日常のルーティンにするだけです。

ぼくは健康とダイエット目的でランニングをはじめました。

楽しい生活の資本は身体から。ということでランニングスタートさせました。

2018年の11月からスタートさせて2019年は500キロ以上の距離を走りました。ランニングをスタートさせた当初はとても辛く何度も挫折しそうになりました。

ランニングの目的をダイエットや速度にすると必要以上の負荷がかかり失敗する可能性があったので距離にしました。

ぼくは1回25分で3.5キロ程度を走ることにしているので1キロあたり7分になります。

年間500キロということは、500キロ÷12ヶ月=41.6キロ。月41.6キロ÷3.5キロ=11日となります。

11日を走るには3日に1回以上となります。

また素人が無理をして怪我をするのが怖いので3日以上連続で走らない。3日以上連続で休まないをモットーにしていました。

1ヶ月で約50キロのランニング。走ることが楽しい。30歳をすぎるとあんまり痩せないけどね。
最近の趣味はブログとランニングとゲーム(WiiU)です。 平日はこの3つを行うと終わりになります。サラリーマンなので多くの時間があるわけではないので何に時間を使うのか考える必要があります。 ブログ 1時間 ランニング 1時間 ゲーム 1時間...

怪我をしたり風邪をひいたり走れない日もあります。雨や強風でも無理をしないので1ヶ月11日よりも前倒しで考えておく必要があります。

結果的に500キロはギリギリクリアできました。

2020年も目標でもあります。

本日のまとめ

読書を月に5冊するためにはどうしたらいいのか。

  • 帰宅後のテレビをみないようにしよう。
  • ソファでだらだらしないようにしよう。
  • テレビを観ないためにコンセント抜いてしまおう。
  • メルカリで売ってしまおう。

と行動が必要になります。自分がこうすると決めたことを実行するにはそうせざるを得ない環境を作るのが大事なんですよね。

ただ目標を立てるだけか、具体的な方法まで落とし込んで行動にうつすか。で1年後の未来は大きく変わってくるでしょう。

新年というのは目標やら豊富を考えるのに良い機会です。なのでせっかくの目標を達成するにはどうしたらいいのかを考えて環境を作ってしまうことがとても大事です。

ビジネスの世界では20点の苦手なものに対して時間と労力(場合によってはお金)を投入して60点にしたところで掛けたものに対する効果は薄いでしょう。

だってそれは結果的に60点なんだもの。60点で勝負できる世界はあまりにも小さい。ならば自分が得意な100点に磨きを掛けて120点とした方が絶対に良い。