雑記

雑記

新時代の話す力を呼んだのでレビュー

株式会社Voicy代表取締役CEOの緒方社長の著書「新時代の話す力 君の声を自分らしく生きる武器にする」を読了しました。1ヶ月くらいかかってようやく終わりました。 Voicyは日本最大級の音声プラットフォームになります。ぼくもよく聴...
雑記

チーズはどこに消えたを読んだ感想。

新年はたっぷり時間があるのでゲームをしたりゲームをしたりゲームをしたりしています。実家に顔を出したりしなくてはいけないしお酒も飲まなくてはなりません。忙しい日々ですね。 そんな新年ですが、キンドルアンリミテッドで「チーズはどこに消え...
雑記

年収400万円台でも毎月10万円を投資に回している収支について

ぼくは年収400万円台なのでとても高収入とは言えません。 それでも医療事務時代の厳しい低収入時代に培ったやりくり術で多くを投資に回せるようになりました。 そんな投資に回している方法について書いておきます。 毎月の投資金額...
雑記

楽天モバイルと楽天ハンドにして半年が経過したのでまとめ。

2021年3月に楽天モバイルにしました。楽天アンリミテッドで1年間無料のキャンペーンを利用しました。スマホ料金が1年間無料になるのならラッキーですからね。 ついでに、ファーウェイP20liteから楽天ハンドに機種変更もしました。機種...
雑記

軽自動車を購入した場合の維持費は年間25万円。久しぶりに車が欲しくなってきました。

車を持たない生活を長いこと続けています。 車を持たない生活はとても心地よいものです。車への関心が必要なくなるのは良いものでした。車を持っていると、ガソリンの心配。洗車の心配。消耗品の心配。など日々の心配事も増えてしまいます。 ...
雑記

2020年上半期の総括。「ほんの」としての活動と「病院事務員」のこと。少しのプライベートも書いておこう。

2020年もあっという間に前半が終わってしまいました。 この調子だとあっという間に後半も終わるのでしょう。 最近はあまり記事を書いていませんがブロガーとして社会人として2020年の前半をまとめてみました。 参考になるよう...
雑記

ファーウェイP20liteを機種変更するスマホを検討中です。次は何にしようかな。

ぼくは格安スマホであるファーウェイP20liteという端末を使用しています。数年前にiPhoneからアンドロイドに変更しました。 ファーウェイP20liteは20,000円で購入したにも関わらずとても満足しています。 iPho...
雑記

持っているクレジットカードが増えてきたのでまとめておこう。

2020年現在キャッシュレス時代にどっぷりとハマっております。 気がついたら〇〇ペイ。みたいなのも増えてきました。PayPay、LINE Pay、メルペイ、もあればAUなどのキャリアも頑張っています。 それだけでなくおサイフケ...
雑記

【アマゾンタブレット】ファイヤーHD10でキンドル本やプライムビデオのダウンロードができない現象と解決策について。問題の原因はSDカードでした。

アマゾンデバイスであるファイヤーHD10を使っていますか? アマゾン会員ならアマゾンのタブレットは持っていて損はない端末ですよね。多くのエンタメを楽しむことができます。 ぼくはメチャクチャ愛用しています。読書や映画など外出先で...
雑記

エコキュートの配管の水漏れ。10年目ではじめての故障で修理費用は25000円だったよ。

自宅のエコキュートが故障しました。配管の水漏れです。 中古物件を購入したので住宅設備には不明点が多くあります。太陽光パネルとエコキュートについては故障したらどうするの?と不安でした。 エコキュートはヒートポンプユニットと貯湯ユ...