動画サービスはたくさん種類がありますね。Amazonビデオ、Netflix、Hulu、そしてU-NEXT。結局どれが良いのかわからなくて困ってしまいます。ぼくにも全くわかりません。
そもそもAmazonビデオで満足していたのですが、海外ドラマのビックバンセオリーとスーツにハマってしまいスピンオフ作品があると知り契約することにしました。
どちらも面白い作品なので時間に余裕がある人はどうぞ。Amazonビデオでもみれます。
せっかく契約したのだからAmazonビデオ(Amazonプライム)とU-NEXTの比較記事を書いておきます。
最初に結論。AmazonビデオがあるならU-NEXTに月額利用料(税込)2,189円を支払う価値はない。
ちょっと厳しい結論になります。
すでにAmazonビデオ(Amazonプライム会員)であれば月額利用料2,189円を追加で支払ってまでU-NEXTを契約する必要はありません。
※あくまで個人の感想です。
基本的な作品はAmazonビデオとU-NEXTで同じであり価格差を考えるとU-NEXTの優位性は見出せませんでした。
- Amazonビデオ 月額500円(年額4,900円)
- U-NEXT 月額1,980円(月1,200pt付与)
これはぼくのテレビ視聴傾向も問題なので毎月U-NEXTに2,000円を支払うメリットがある人もいます。
ぼくは特別テレビや映画にこだわりがあるわけではないので、ちょっとした移動などの暇つぶしに使用したいだけなのです。
それでは厳しいスタートになりましたが、U-NEXTについて書いておきましょう!
U-NEXTのサービスについて。
個人的にはAmazonプライム会員であればそこまで必要ではないと感じてしまったU-NEXTについてまとめておきました。
ないエンタメがない。U-NEXTは、国内最大級の14万本以上の動画があります!!
そうなんです。まず最初に書いておくべきオススメポイントは動画の本数が14万本と国内最大級なところ。(2020年2月現在)
単純にスゴイです。他サービスと比較してみましょう。
サービス名 | 作品数 | 月額 |
U-NEXT | 14万 | 1,980円 |
dTV | 12万 | 500円 |
Amazonビデオ | 1万 | 500円 |
Hulu | 6万 | 933円 |
Netflix | 非公開 | 1200円 |
こうやって並ぶとU-NEXTの作品数の多さが際立ちます。
毎月1200ポイントが付与されるので新作映画も見ることができる!
U-NEXTのスゴイところ。その2。
毎月1200円分のポイントが毎月付与されます。この1200ポイントは映画2本分にあたります。
この1200円分のポイントを毎月確実に使用できる人であれば実質800円のサービスになりますのでお得度がとてもアップしますね。
新作や準新作を確実に観る人であれば使用しない手は無いでしょう。新作や準新作をいち早く観れるのはU-NEXTだけになります。
またこのポイントは映画やドラマだけでなく、雑誌や漫画でも使用することができます。
映画やドラマだけじゃ無い。雑誌や漫画も含めたエンタメサービス
U-NEXTのスゴイところ。その3。
これはAmazonプライム会員と同じような総合エンタメになります。映画やドラマだけでなく雑誌やマンガをも観ることができます。
見放題サービスに含まれている雑誌の種類はプライムリーディングよりは多いけどDマガジンやKindle Unlimitedよりは少ない感じです。
ポイント利用で書籍が購入できるので今月は観たい映画が無いなぁー。なんて時にも有効活用できますね!!
地味に嬉しい家族アカウント。無料で4アカウントは素晴らしい。
U-NEXTのスゴイところ。その4。
家族とアカウントを切り離して使用できます。最初からこの機能があるのはU-NEXTだけ!!ファミリーアカウント。
Amazonプライムにもファミリーアカウントの機能はありますが別途料金が必要になります。
この機能を使用すれば子供がいる家庭などで見放題作品のみを視聴できるようにする。などの制限がかけられるようになります。
親のクレジットカードを登録してあるアカウントでAmazonビデオを観れるようにしていたらレンタル品を購入していた。なんて心配もありません。
本日のまとめ。複数のサービスが一体になっているU-NEXT
U-NEXTのサービスは他の動画サービスと違う部分が多いので、利用していても満足できる人も多いと思います。
14万本以上の映画やドラマの動画だけでなく雑誌やマンガも見放題サービスに含まれています。しっかりとポイントを使用できる人であれば実質800円ならとても安いと感じます。
その他の音質や画質、ダウンロードの有無などはどのサービスも同じような感じです。
ぼくはそこまで動画にこだわるタイプではありませんし、読書は紙の本かキンドルを愛用しているので月額利用料2,189円は高いと感じてしまいました。
Amazonサービスを利用していなかったら選択肢に入っていたことは間違いないですね。