病院事務員のお金の話。投資も軌道に乗ってきました。2022年6月

将来のお金

2022年6月時点での投資情報をまとめてみました。

ブログにある記録によると2019年10月時点で150万円くらいの投資をしていました。そこから2年8ヶ月。どのようになったのかまとめてみました。

どこにでもいるような年収400万円台の事務員の記録です。

2022年6月時点の投資金額は384万円(元金295万円+利益89万円)

150万円から確実に進んできました。今では384万円となりました。プラス277万円。

  • つみたてNISA 230万円 (元金170万円 利益60万円 30%)
  • iDeCo 87万円(元金68万円 利益19万円 28%)
  • 投資信託 25万円 (元金22万円 利益3万円 13%)
  • 個別株 42万円(元金31万円 配当金4万円 利益7万円 20%)

合計384万円となりました。おおむね年間100万円のペースで投資に回せています。

FXと仮想通貨は中止しており現在は上記4つとなります。

つみたてNISA 年間40万円 三井住友VISAカード → SBI証券

つみたてNISAは年間40万円を確実に積み立てています。利益も60万円以上(プラス30%)と大きくなっているため資産アップに貢献しています。

2018年から開始して170万円分の買付を行い評価額は230万円(プラス60万円)

SBI証券を利用しており三井住友VISAカードで毎月3万3333円の買付をおこなっています。

iDeCo 年間14万円 銀行引き落とし → SBI証券

iDeCoは2017年の途中からスタートしました。年間144,000円を拠出しています。

68万円の拠出で87万円となっているためプラス19万円です。12000円/月の拠出です。

本当は上限の23000円/月まで拠出したいのですが、年末調整(住宅ローン控除)とふるさと納税の金額状12000円にしております。

投資信託 年間12万円 楽天カード → 楽天証券(中止予定)

FXと仮想通貨を中止したことにより余剰になったお金を楽天カード→楽天証券のポイント1%に興味があったので2020年9月に開始しました。

毎月1万円の買付をしています。22ヶ月経過(22万円拠出)して25万円となっています。プラス3万円

楽天ポイントが1%貰えるのでよかったのですがルールの改悪により0.2%に減少されるのに伴い中止予定です。

個別株 年間12万円 ネオモバ【配当金再投資】

2020年1月から毎月1万円(年間12万円)+配当金再投資でスタートしました。

31ヶ月が経過(31万円拠出)し配当金が4万円を再投資して7万円の利益です。

コロナショックで開始したためそこからの復活で大きな利益となっています。

今後の投資予定と年収推移について

年間100万円を安定的に拠出できるようになったので投資スピードも速くなってきました。

また投資信託は5%程度のアップも可能と考えていますし、配当金再投資も3%くらいはできると考えています。うちは専業主婦なので投資配分を大きくしすぎると不安もありますので50%は現金比率を維持しています。

400万円の現金と400万円の投資。

しかし400万円の現金は多すぎるとも考えています。毎月20万円あれば生活ができるので250万円程度を残して投資に回そうと考えています。